技術覇権へ強硬策連発 米、与野党問わず中国脅威論
[有料会員限定]
【ワシントン=河浪武史】米国内の中国脅威論は、トランプ政権だけでなく、議会・与野党にも広がっている。人工知能(AI)や自動運転などの先端技術で後れを取れば、軍事覇権と産業覇権の両面に影響しかねない。ただ、外資の対米投資を制限すれば、資金調達面などで企業の競争力が弱まる懸念もある。
トランプ大統領は3月、中国の知的財産権の侵害を制裁するため、500億ドルの中国製品に関税を課す輸入制限案を打ち出した...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り510文字
関連企業・業界
業界: