三菱UFJ国際、ブロガーの発信力で認知度向上目指す
[有料会員限定]
三菱UFJ国際投信は投資信託に関する独自の評価などをインターネット上で公表している「投信ブロガー」を経由した情報発信に力を入れている。初めて投信を購入する人が「ネットの情報を参考にするケースが増えている」(同社の代田秀雄取締役)ためで、ブロガーの発信力を活用して個人に資産運用を身近なものに感じてもらったり自社のことを知ってもらったりする狙いがある。
ネットの記事で投信の残高が増加
同社は3月に主に低コストのインデックス運用の投信...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1030文字