/

この記事は会員限定です

F&N、ミャンマーのビール市場、3年ぶり再参入

未開拓市場の取り込み狙う

[有料会員限定]

【ヤンゴン=新田裕一】シンガポール飲料大手のフレイザー・アンド・ニーブ(F&N)がミャンマーのビール市場に再参入する。2015年の撤退以来、3年ぶりの参入となる。地元財閥と組み、東南アジア屈指の成長市場の取り込みを狙う。

F&Nはミャンマーの地元財閥シュエ・タン・ルウィンと合弁会社を設立、このほどミャンマー投資委員会からビールの製造・販売業の認可を得た。ミャンマーの1人当たりビール消費量はアジア

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り267文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません