南北会談、外交・安保の識者11人はこうみる
[有料会員限定]
韓国と北朝鮮が4月末に南北首脳会談を開催することで合意した。北朝鮮は非核化問題の協議や米朝関係正常化のため、米国と対話する用意があると表明。北朝鮮によるミサイル発射の脅威にさらされ、日本人拉致問題などの懸案を抱える日本はどう対応すべきか。有識者11人に聞いた。
礒崎敦仁・慶応大准教授
「圧力路線は限界、対話模索を」
北朝鮮は目標の一つである経済建設のために経済制裁を解除する必要があった。そのために韓国の力を借りた。南北経済協力を復...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り7428文字
関連キーワード