/

タイ携帯最大手AIS、スマホ決済でLINE系と提携

【バンコク=岸本まりみ】タイ携帯電話最大手のアドバンスト・インフォ・サービス(AIS)は5日、タイでスマホ決済を展開するラビットLINEペイへの出資を発表した。AISは子会社を通じて独自のスマホ決済サービス「mペイ」を展開しているが、個人向けについては今後、ラビットLINEペイに統合していく方針だ。

AISは子会社を通じ7億8700万バーツ(約26億円)を投じてラビットLINEペイの株式の33%を取得する。AISはmペイの利用者をラビットLINEペイに移管。AISの携帯電話利用料金などもラビットLINEペイを通じて支払えるようにする。

ラビットLINEペイは、約300万人の利用者を持つタイ版「モバイルスイカ」のようなサービスで、バンコクを走る高架鉄道の運賃のほか、マクドナルドなど約9000店舗での支払いに使うことができる。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません