ECB「次の危機」に備える 為替への政治介入はけん制 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ECB「次の危機」に備える 為替への政治介入はけん制

オーストリア中銀総裁インタビュー

[有料会員限定]

【ウィーン=石川潤】量的緩和政策の終了を探る欧州中央銀行(ECB)の理事会メンバー、ノボトニー・オーストリア国立銀行(中銀)総裁が日本経済新聞の取材に応じた。「我々は物価目標に向けた道筋のなかにいる」と述べ、2%近くとする物価上昇目標の達成に自信を示すとともに、次の危機に備えて金融政策の正常化を急ぐべきだとの考えを強調した。

「忍耐は必要だ。だが、時間の問題だ」

ノボトニー氏は欧州で長く続く低イ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1605文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません