緩和の出口 日銀難しく 本社エコノミスト調査
[有料会員限定]
日銀がマイナス金利政策を導入してから2年になるのを踏まえ、エコノミスト20人にアンケート調査をしたところ、現行の金融緩和策(長短金利操作)を近い将来見直す時期が来るとの回答が多くを占めた。ただ、その条件や望ましいタイミングについては「日銀ウオッチャー」から様々な注文がついた。黒田東彦総裁の続投が正式に固まった場合、金融緩和の出口に向けた市場との対話は一層難しさを増しそうだ。
日銀は2%の物価安定...
関連キーワード
日銀がマイナス金利政策を導入してから2年になるのを踏まえ、エコノミスト20人にアンケート調査をしたところ、現行の金融緩和策(長短金利操作)を近い将来見直す時期が来るとの回答が多くを占めた。ただ、その条件や望ましいタイミングについては「日銀ウオッチャー」から様々な注文がついた。黒田東彦総裁の続投が正式に固まった場合、金融緩和の出口に向けた市場との対話は一層難しさを増しそうだ。
日銀は2%の物価安定...
関連キーワード
権限不足のため、フォローできません