住友化学や昭和電工など日本の素材各社が曲がる有機ELパネル材料に本格参入する。ガラスの代わりにスマートフォン(スマホ)の表面を覆う樹脂製フィルムや特殊インクを使ったタッチセンサーを開発した。日本メーカーは電子製品の世代が代わるたびに新素材を世界に提供しており、曲がる有機ELパネルでもリードする構図が鮮明になっている。
折り畳んで持ち運び、見開いて使うスマホは韓国サムスン電子や中国メーカーが開発を…
住友化学や昭和電工など日本の素材各社が曲がる有機ELパネル材料に本格参入する。ガラスの代わりにスマートフォン(スマホ)の表面を覆う樹脂製フィルムや特殊インクを使ったタッチセンサーを開発した。日本メーカーは電子製品の世代が代わるたびに新素材を世界に提供しており、曲がる有機ELパネルでもリードする構図が鮮明になっている。
折り畳んで持ち運び、見開いて使うスマホは韓国サムスン電子や中国メーカーが開発を…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割実施中!日経電子版が5月末まで無料!