日立、インド新幹線受注へ提携 国営企業と生産視野
[有料会員限定]
日立製作所はインド初となる高速鉄道整備計画の車両受注に向け、現地の国営企業と技術提携する。ムンバイ―グジャラート州間の計画では日本の新幹線方式の採用が決まっており、日立は受注に成功すれば車両の現地生産も検討する。実現すれば新幹線の海外生産は初めて。新幹線輸出は台湾だけにとどまっているが、インドで実績を積み世界展開につなげる。
インドの国営メーカーで地下鉄車両大手のBEMLと技術提携する。日印両政...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り676文字