日本建機、活況インド深掘り 「まるで10年前の中国」 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

日本建機、活況インド深掘り 「まるで10年前の中国」

[有料会員限定]

日本の建設機械メーカーがインド市場の開拓に乗り出している。2014年のモディ首相の登場により、道路や鉄道などのインフラ整備が加速して土木工事の急増が見込めるためだ。建設現場の機械化も進み、高機能機の需要も増えている。経済成長の先行指標でもある建機で、世界最大市場となった中国のかつての姿と重なってきた。

「まるで10年前の中国の建機展のようだ」。中国経験が長い日立建機の平野耕太郎社長は昨年12月に...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1279文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません