和歌山県、全公立校でプログラミング教育 19年度から
[有料会員限定]
和歌山県は2019年度から県内すべての公立の小・中・高校の400校でプログラミング教育を始める。高校までに実際のビジネスでも使われる言語でプログラムを作成する力を養う。20年度から小学校で必修化されるのに先立つ取り組みで、文部科学省は「全公立校での必修化は全国に例がない」という。
同県は18年度に公立の小・中・高からそれぞれ1~2校を選び、試験的に実施する。19年度からは全公立校に拡大する予定で...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り333文字