記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら
産婦人科向けの臨床検査受託会社バリノス(東京・品川、桜庭喜行社長)は2018年度内にも子宮内の善玉菌を調べるサービスを広げる。善玉菌が極端に少ないと不妊の要因になる。事前に状態を知り抗生物質などを投与すれば、不妊治療に役立つ可能性がある。分析工程を自動化して取扱量を8倍に増やし提供病院数を2倍強の60に増やす。
17年7月から検査サービスを始めた。価格は1回4万円前後。善玉菌の一種、ラクトバチル…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
キャリア採用、通年で募集
人事情報を見逃さない!4月末まで無料のツール
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび