都内自治体、保育所で1歳児の受け入れ拡充
[有料会員限定]
東京都内の自治体が待機児童の解消策として、保育所で1歳児の新規受け入れに力を入れ始めた。都内の待機児童数は年齢別にみると、1歳児が最も多い。1年間程度の育児休業を終えた親が保育所の1歳児クラスに預けたいと考えるケースが多いためだ。足立区などは保育所の運営事業者の公募で、1歳児の新規入所枠を重視する方針を伝えた。
足立区は待機児童374人(2017年4月時点)のうち1歳児は209人と、0歳児の2....
東京都内の自治体が待機児童の解消策として、保育所で1歳児の新規受け入れに力を入れ始めた。都内の待機児童数は年齢別にみると、1歳児が最も多い。1年間程度の育児休業を終えた親が保育所の1歳児クラスに預けたいと考えるケースが多いためだ。足立区などは保育所の運営事業者の公募で、1歳児の新規入所枠を重視する方針を伝えた。
足立区は待機児童374人(2017年4月時点)のうち1歳児は209人と、0歳児の2....
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル