/

創業100周年、神奈川県内に33社 民間調べ

帝国データバンク横浜支店は2018年に創業から10年単位の「周年記念」を迎える神奈川県内の企業は6727社に上るとの調査結果をまとめた。このうち、100周年企業はタクシー会社の神奈川都市交通(横浜市)や乳製品製造の守山乳業(平塚市)など33社だった。

節目の年を迎える主な県内企業は140周年の富士屋ホテル(箱根町)、120周年の文教堂グループホールディングス、90周年の日揮、70周年のヨコレイ、60周年のAOKIホールディングスエバラ食品工業など。上場企業は24社だった。

周年数別では30周年企業が1298社で最多。次いで20周年(1121社)、50周年(1110社)の順だった。100周年以上は93社に上った。

年間の売上高別では創業10周年、30周年、50周年の企業で1億円未満が半数以上だった。

業種別では10周年、30周年、50周年の企業で建設業が3~4割程度を占め、最多だった。100周年で最も多かったのは製造業(24.2%)、150周年では小売業(42.9%)だった。

本社所在地別では、10周年と30周年は横浜市中区が最多。50周年は藤沢市、100周年は小田原市が最も多かった。

一方、18年の干支(えと)である戌(いぬ)年に誕生した県内企業もまとめ、富士ソフトアマダホールディングスなど5551社が該当した。最多は1970年の1311社で、2006年の1300社が続いた。

年間の売上高別では1億円未満が54.6%と過半を占めた。1億円以上10億円未満が37.6%だった。

県内企業で戌年生まれの社長は4512人。72歳になる1946年生まれの1420人が最も多く、60歳になる58年生まれの1401人、48歳になる70年生まれの1221人が続いた。

調査はいずれも帝国データバンクのデータベースをもとに集計した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません