中国IT、サムスン抜く 株時価総額 アジアが3分の1
[有料会員限定]
【上海=張勇祥】中国企業がアジアの株式市場で存在感を高めている。2017年末時点で企業価値を示す時価総額を算出したところ中国のIT(情報技術)2社が韓国サムスン電子を抜き1、2位を占めた。中国の消費市場の伸びを背景に時価総額が2倍に増加した。銀行など金融も好調で、アジア全体の時価総額は1年前より3割近く増え世界でも3割強を占める。日本勢はソニーや任天堂の復活が鮮明だ。
日本の株式市場が大納会だっ...
関連キーワード
【上海=張勇祥】中国企業がアジアの株式市場で存在感を高めている。2017年末時点で企業価値を示す時価総額を算出したところ中国のIT(情報技術)2社が韓国サムスン電子を抜き1、2位を占めた。中国の消費市場の伸びを背景に時価総額が2倍に増加した。銀行など金融も好調で、アジア全体の時価総額は1年前より3割近く増え世界でも3割強を占める。日本勢はソニーや任天堂の復活が鮮明だ。
日本の株式市場が大納会だっ...
関連キーワード
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません