東電会長が福島知事を表敬訪問「廃炉作業進める」 - 日本経済新聞
/

東電会長が福島知事を表敬訪問「廃炉作業進める」

東京電力ホールディングス(HD)の川村隆会長と小早川智明社長は5日、福島県庁を訪れ、内堀雅雄知事を表敬訪問した。内堀知事は福島第1原子力発電所、同第2原発の迅速な廃炉作業について申し入れた。

川村会長は「原発事故では被災地をはじめ、県民に大きな損害を与えた。廃炉作業などを迅速適切に進めていく」と述べたが、福島県がこれまでも求めていた第2原発の廃炉について言及はなかった。

同日は東電から川村、小早川両氏のほか、廃炉作業に携わる福島第1廃炉推進カンパニー・プレジデントの増田尚宏氏、福島復興本社代表の大倉誠氏が訪れた。訪問のさなかに気象庁の緊急地震速報が流れ、確認に追われるなど一時騒然とした。

東電の柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)が再稼働の前提となる安全審査に合格したばかりだが、訪問時に話題になることはなかったという。東電幹部らは4日以降、福島県内の原発事故被災自治体などへの訪問を始めており、訪問は来週半ばまで続く予定。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません