年末恒例行事の来年度予算編成と税制改正作業が終わり、2017年も残すところあとわずか。税制改正では、1992年の地価税以来27年ぶりに新たな国税の創設が決まった。日本を出国する旅行者から1人当たり1回1000円を徴収する国際観光旅客税だ。19年1月から実施し、年400億円程度の増税となる。
92年にできた「地価税」という税金を覚えている人は少ないのではないだろうか。バブル期の地価高騰への対策とし…
年末恒例行事の来年度予算編成と税制改正作業が終わり、2017年も残すところあとわずか。税制改正では、1992年の地価税以来27年ぶりに新たな国税の創設が決まった。日本を出国する旅行者から1人当たり1回1000円を徴収する国際観光旅客税だ。19年1月から実施し、年400億円程度の増税となる。
92年にできた「地価税」という税金を覚えている人は少ないのではないだろうか。バブル期の地価高騰への対策とし…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割実施中!日経電子版が5月末まで無料!