記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら
2018年度の公的年金の支給額は、今年度と同じになる見通しとなった。厚生労働省が、来年度予算案で改定率をゼロと見込んだ。据え置きは2年ぶり。物価が伸び悩み、実質賃金が下がっているためだ。支給額を物価や賃金の動向よりも抑える「マクロ経済スライド」の発動も見送る。
厚労省は1月下旬に来年度の公的年金の支給額を発表する。現行は厚生年金を受け取る標準世帯(夫が平均的な給与で40年働き、妻が専業主婦)で月…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
「NIKKEI全国社歌コンテスト」各賞決定
台風19号 救援募金受け付け
電子版有料会員なら「ストーリー」も読み放題
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび