ゲノム医療、一部保険適用 国立がんセンターが申請へ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ゲノム医療、一部保険適用 国立がんセンターが申請へ

[有料会員限定]

国立がん研究センター中央病院はがん患者の遺伝情報をもとに最適な治療を選ぶ「がんゲノム医療」について、2018年1月にも一部で保険がきく先進医療に申請する。がんに関連した遺伝子の変異を調べる検査は数十万円かかるため、保険適用が普及のカギを握っている。申請が認められればがんゲノム医療の普及につながる。

がんゲノム医療で先進医療に申請するのは日本で初めて。

がんは正常な細胞の遺伝子が傷つき変異すること...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り411文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません