楽天携帯に2つの難題 「基地局整備」と「iPhone」 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

楽天携帯に2つの難題 「基地局整備」と「iPhone」

[有料会員限定]

楽天がNTTドコモKDDI(au)、ソフトバンクに次ぐ「第4の携帯電話会社」として名乗りを上げ、日本の通信市場は新たな局面に入った。安定した収益を稼ぐ大手3社の壁は厚い。ただ、楽天はインターネット通販やクレジットカード決済で多数の会員を抱えるという強みを持つ。これらサービスと通信を融合させ、固定客を囲い込むことが追い上げのカギを握る。

楽天の携帯参入表明を前向きにとらえる動きは15日も続いた。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1090文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません