新入社員はロボ 大転換、逃げずに対峙
危機を好機に(3)
[有料会員限定]
「日生ロボ美 趣味…みなさんのお手伝い 特技…タイピング・入力作業」。日本生命保険の職員紹介冊子には一風変わった同僚が載っている。ロボ美はロボットのようにデータ入力などを自動処理するソフト。能力は25人分だ。「私たちの仕事はどうなるんだろう」。日生の事務センターで働く西村あずささんは2014年にロボ美を初めて導入した日を今でも鮮明に思い出す。
同社はロボ美を冊子に載せる理由を「一人の仲間として迎え...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り916文字
関連キーワード