NAM、AIで健康相談 医師紹介や予約も
[有料会員限定]
人工知能(AI)関連サービスを開発するNAM(東京・中央、中野哲平社長)は、AIが無料で健康相談に応じるサービスを2018年1月から始める。LINE(ライン)のチャット機能を使い、利用者が書き込んだ症状への対処法などをAIが教える。医療機関での受診が必要な場合、医師の紹介や病院予約などの機能も備える。初年度に1万人以上の利用を見込む。
「ドクターQ」は、頭痛や腹痛など日常的に起きる症状をAIが問...
人工知能(AI)関連サービスを開発するNAM(東京・中央、中野哲平社長)は、AIが無料で健康相談に応じるサービスを2018年1月から始める。LINE(ライン)のチャット機能を使い、利用者が書き込んだ症状への対処法などをAIが教える。医療機関での受診が必要な場合、医師の紹介や病院予約などの機能も備える。初年度に1万人以上の利用を見込む。
「ドクターQ」は、頭痛や腹痛など日常的に起きる症状をAIが問...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません