/

この記事は会員限定です

パソナG、「物言う株主」が迫る企業風土改革

証券部 田口翔一朗

[有料会員限定]

「物言う株主」として知られる香港のファンド、オアシス・マネジメント・カンパニーが人材派遣大手のパソナグループに経営改善の提案書を突きつけた。コスト管理の徹底や、コーポレートガバナンス(企業統治)の見直しなどを要求している。パソナGは創業者の南部靖之グループ代表の強力なリーダーシップの下で成長してきたが、最近は同業他社と比べて収益性の低さが目立つ。パナソニックによるパナホームの完全子会社化に反対す...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1432文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません