知財の評価基準、政府検討 新事業創出促す
[有料会員限定]
政府の知的財産戦略本部(本部長・安倍晋三首相)は、人工知能(AI)やあらゆるモノがネットにつながる「IoT」などの新技術に対応した知的財産の活用を探る新たな戦略ビジョンを策定する。企業が保有する知的財産の資産価値の評価基準の策定を検討することなどが柱。企業価値を実態に即して評価しやすくし、新事業の創出に必要な資金や人材を調達しやすくする。
新ビジョンは2025年までの実現をめざす。政府は月内に具...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り856文字