新型社債、株主に優しい? 転換リスク 将来の株安要因に - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

新型社債、株主に優しい? 転換リスク 将来の株安要因に

[有料会員限定]

金融市場で一風変わった社債がはやっている。新株を取得する権利の付いた社債で資金を集め、そのお金の一部で自社株を買い付けるものだ。普通は株の取得権を発行すると株価は下がるが、この社債を発行したANAホールディングスなどの株価は上がった。企業は必要な資金が手に入り株主は株価が上がる。一見すると皆が得する社債だが落とし穴はないのか。

「新しい仕組みが評価されたのではないか」とANAHDの礒根秀和財務企...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1435文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません