メタップスなど仮想通貨取引所 韓国進出相次ぐ - 日本経済新聞
/

メタップスなど仮想通貨取引所 韓国進出相次ぐ

日本の仮想通貨関連企業が、韓国で仮想通貨取引所を相次いで設立した。このたびリミックスポイントメタップスが取引所の運用を始めた。代表的な仮想通貨ビットコインなどの売買ができる。日本に次ぐ仮想通貨大国とされる韓国で、投資家の拡大を狙う。

リミックスは日本で仮想通貨取引所、ビットポイントジャパンを持つ。現地企業との合弁で「ビットポイントコリア」を始めた。日本のノウハウを生かし韓国で投資家を増やし、将来は商業施設などリアル店舗での決済サービスの展開を狙う。

メタップスは現地子会社が「CoinRoom(コインルーム)」を開いた。同社は仮想通貨の技術を使った資金調達(ICO=イニシャル・コイン・オファリング)で約11億円を調達している。出資者は「トークン」と呼ぶデジタル権利証を受け取っているが、これもコインルーム上で取引できるようにする。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません