OKIは小売店のレジの混雑を人工知能(AI)が予測するシステムを開発した。カメラが買い物客の入店をチェックし、15分後や30分後にレジに並ぶ客数を予測する。店長らにレジを何台稼働させたらいいか、スマートフォン(スマホ)に知らせる仕組み。人手不足で店員の採用が難しくなるなか、AIを使って店舗経営の効率化を支援する。
新システム「VisIoT(ビショット)」を15日、スーパーやホームセンター、アパレ…
OKIは小売店のレジの混雑を人工知能(AI)が予測するシステムを開発した。カメラが買い物客の入店をチェックし、15分後や30分後にレジに並ぶ客数を予測する。店長らにレジを何台稼働させたらいいか、スマートフォン(スマホ)に知らせる仕組み。人手不足で店員の採用が難しくなるなか、AIを使って店舗経営の効率化を支援する。
新システム「VisIoT(ビショット)」を15日、スーパーやホームセンター、アパレ…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割実施中!日経電子版が5月末まで無料!