記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら
米国から輸入する冷凍牛肉に高い関税をかける緊急輸入制限(セーフガード)が8月に発動してから、3カ月が過ぎた。6日の日米首脳会談で米国から見直し要求があるかどうかに注目が集まったが、「話は出なかった」(斎藤健農林水産相)。国内の畜産業者に配慮したい農林水産省はひとまず胸をなで下ろしたが、次の焦点は2018年3月末の累計で発動要件を満たすだけの輸入量になること。仮にそうなれば、2019年3月まで制限…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
キャリア採用、通年で募集
人事情報を見逃さない!4月末まで無料のツール
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび