糖質制限食ブーム、専門家「極端だと免疫力低下も」 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

糖質制限食ブーム、専門家「極端だと免疫力低下も」

[有料会員限定]

ダイエット目的で米などの摂取を極端に減らす糖質制限ブームが「ご飯離れ」に拍車をかけている。飲食業界はご飯抜きメニューを次々と考案するなど対応を進めるが、「極端な制限は栄養学的に問題」と警鐘を鳴らす専門家も。生産者側は日本の主食を揺るがしかねない流行に危機感を強め、「ご飯を食べるダイエット」を提唱し始めた。

「ご飯は全くといっていいほど食べない」。東京都内で働く会社員女性(26)は断言する。ダイエ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1034文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません