途上国から学ぶまちづくり 奥井利幸氏
野毛坂グローカル代表
[有料会員限定]
途上国への国際協力といえば、従来は日本の知見や技術を移転したり、資金協力したりすることが主だった。保健衛生の向上、橋や道路といったインフラ整備などである。
一方通行の協力ではなく、最近は途上国とのパートナーシップ重視がうたわれる。感染症がまん延すれば日本にも影響するし、経済発展は日本の成長にもつながるからだ。
私は国際協力機構(JICA)で長く途上国でのまちづくりに関わってきた。その経験を生かし...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り773文字