/

日米FTAに言及、外相とUSTR代表が会談

河野太郎外相は5日、都内の飯倉公館でライトハイザー米通商代表部(USTR)代表と会談した。河野氏は会談後、記者団に米側から日米自由貿易協定(FTA)への言及があったと明らかにした。「日米の経済秩序において様々な選択肢があるという話の中で、FTAについての言葉が出た」と語った。河野氏によると、両氏は麻生太郎副総理とペンス米副大統領による日米経済対話のなかで選択肢のあり方について議論を進めていく方針で一致した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません