新宿駅でめぐみさん写真展 父滋さん撮影、6日から - 日本経済新聞
/

新宿駅でめぐみさん写真展 父滋さん撮影、6日から

新潟市の海岸で横田めぐみさん(失踪当時13)が北朝鮮に拉致されてから15日で40年になるのを前に、父滋さん(84)撮影の写真展が6~12日、新宿駅東西自由通路で開かれる。展示されるのは、小学校時代のめぐみさんとの家族写真など約30点。支援団体「あさがおの会」が主催する。

6日にはめぐみさんの母、早紀江さん(81)が来日するトランプ米大統領と面会する。あさがおの会担当者は「拉致問題を知らない若い世代も多い。これを機に世論を再喚起し、被害者帰国に向け政府への圧力となることを願う」と話している。

展示場所は、東京メトロ丸ノ内線新宿駅改札外のメトロプロムナードと呼ばれる地下1階通路。めぐみさんが小学4年生だった1974年、広島県呉市に家族旅行に行った際、早紀江さんに寄り添い、あどけない笑みを見せる様子が写った写真など、展示作品は滋さんが大事にするものばかりという。

11日には午前11時から午後3時まで、京王線新宿駅西口近くの地下「新宿駅西口広場イベントコーナー」でイベントも実施する。早紀江さんの座談会、めぐみさんの同級生だったバイオリニスト、吉田直矢さん(53)の演奏もある。入場は無料。

あさがおの会は滋さん、早紀江さんが住む川崎市内のマンション住人有志で結成し、2人の活動を支援している。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません