特許庁の地方創生支援、静岡県で成果 1年で7事業
[有料会員限定]
企業などの知的財産を活用した特許庁の地方創生支援事業が静岡県で成果を生みつつある。昨年10月の開始から1年で、これまで7件を事業化し、売上高の合計も1億円規模となったようだ。県内の中小企業は優秀な技術や製品を持っていても事業化で壁にぶつかることが多い。眠れる知財を実際のビジネスにつなげる新たな事業支援モデルとして注目される。
特許庁の「地方創生のための事業プロデューサー派遣事業」は静岡、埼玉、福岡...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り834文字