外食各社、全席禁煙にカジ 日本KFCやデニーズ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

外食各社、全席禁煙にカジ 日本KFCやデニーズ

家族客取り込み、アルバイトに配慮も

[有料会員限定]

外食業界が分煙席を設けない全席禁煙にカジを切り始めた。ハンバーガーチェーンなど限られた大手が取り組んできたが、日本KFCホールディングスやファミレス「デニーズ」も新たに全店で禁煙に踏み切る。顧客のファミリー層、労働力のアルバイト層の多くが喫煙者を嫌っているとみており、取り込みに失敗すれば中期的な成長はできないと判断した。

外食は禁煙強化に慎重論が根強い。飲食や飲酒と喫煙は親和性が高く、喫煙客の反...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1113文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません