供託金はどうなる? 一定票数に届かねば全額没収
衆院選Q&A
[有料会員限定]
Q 衆院選に立候補する際に必要な「供託金」とは何ですか。
A 衆院選では小選挙区は300万円、比例代表は600万円(重複立候補する場合は300万円)の供託金がそれぞれ必要だ。売名目的の候補者乱立を防ぐためで、個人や政党・政治団体は立候補の届け出までに法務局に供託金を納める。
Q 選挙が終われば返金されるんですか。
A 小選挙区では、有効投票総数の10分の1以上を得票できた候補者は落選しても供託金...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り343文字