鳥取県、星空保全条例の骨子案 罰則も検討
星空の美しさをアピールする観光施策「星取県」を進める鳥取県は13日、制定を目指す星空保全条例(仮称)の骨子案に関する意見公募(パブリックコメント)を始めた。屋外での投光器の上空照射などを全県的に禁止することを盛り込んだ。手続きを経て、11月議会に提案したい考えだ。
違反者が停止の勧告や命令に従わない場合、罰則(罰金を想定)を適用する方針。水・大気環境課は当初、罰則を設けない予定だったが、「ある程度の規制で効力を担保すべきだという議論になった」(担当者)。
骨子案によると、美しい星空が観測できる地域を「星空保全地域」に指定。個人の住宅を除き、屋外照明の設置位置や使用方法などに関する基準を守ることも求める。県民の環境教育を進めることも盛り込んだ。