図書館で文庫本貸さないで 文春社長が意見表明へ - 日本経済新聞
/

図書館で文庫本貸さないで 文春社長が意見表明へ

文芸春秋の松井清人社長が13日に東京都内で開催される全国図書館大会で、図書館での文庫本の貸し出し中止を求める意見を表明することが、12日分かった。売り上げ減少に歯止めをかけたい狙いがある。

松井社長は、同大会にパネリストの一人として登壇し、講演する予定。図書館大会に松井社長が提出した資料によると、文芸春秋では最大の収益部門は文庫で、30%強を占める。

松井社長は近年、文庫を積極的に貸し出す図書館が増えていることを挙げ、文庫の売り上げ減少に「少なからぬ影響がある」と主張。「文庫市場の低迷は、版元にとっても作家にとっても命取りになりかねない重大事」として、公共図書館に対し「どうか文庫の貸し出しをやめてください」と訴える。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません