貴金属、値上がりで歯科向け主力材料の地位揺らぐ?
商品部 今橋瑠璃華
[有料会員限定]
パラジウムや金など貴金属の高値が続いている。売買差益を狙う商品市場の関係者だけでなく、私たちの身近にもこの値上がりを不安げに見つめる人たちがいる。歯科医たちだ。価格上昇で医療費もじわりと増えているほか、保険適用される割安な新素材も登場。歯科治療の材料は貴金属からプラスチックなどへの置き換えが加速する可能性も出てきた。
「こんなに高いなんて」――。9月下旬、東京・港区で歯科医院を営む男性は歯科用材料...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1571文字