/

プリンスホテル、ロボットで客室へ荷物を配送

日経テクノロジーオンライン

プリンスホテルは、品川プリンスホテルNタワー(東京都港区)に米Savioke社の自律走行型デリバリーロボット「Relay」を導入する。導入台数は1台で、2017年10月2日から運用を始める。

Relayは、障害物を回避しながら自動走行するほか、エレベーターにも自動搭乗して客室のドア前まで荷物を届ける。連続走行時間は4時間で、大きさ26cm×22cm×37cmの格納スペースを備えており、4.5kg以下の荷物を運べる。まずは、客室アメニティー用品のデリバリーから運用を始めて、ノウハウの蓄積を図る。

今回のRelay導入は、NECネッツエスアイがサポートしている。構内の通信機器や自動ドア、エレベーターとRelayが連携するための事前施工など、インフラ構築から運用、メンテナンスまでを担う。NECネッツエスアイは、2017年1月にSavioke社と日本国内を対象としたRelayに関するVAR(Value Added Reseller:付加価値再販)契約を結んでおり、同年7月からサービスの提供を始めた。今後、ホテルやオフィスビル、マンションなどに向けて、2020年までに250台の導入と、売り上げ累計20億円を目指す。

(日経テクノロジーオンライン 森元美稀)

[日経テクノロジーオンライン 2017年9月19日掲載]

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません