AIとスパコンで挑む新型医薬 効果と低コスト両立
東工大、川崎に研究拠点
[有料会員限定]
東京工業大学が川崎市などと協力して、スーパーコンピューターや人工知能(AI)を活用して中分子と呼ばれる新しいタイプの医薬品の開発につなげる取り組みを始める。従来の医薬品に比べて膨大な計算が必要になるが、スパコン「TSUBAME」を活用するとともに計算手法の改良などで克服、開発効率化につなげる試みだ。一方で企業や他の研究機関などと連携して、IT(情報技術)だけでは克服できない課題をどう乗り越えてい...
関連企業・業界
企業: