日本超えた中国アニメ市場 コスプレ、オタ芸にも熱 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

日本超えた中国アニメ市場 コスプレ、オタ芸にも熱

上海支局 小高航

[有料会員限定]

海外に住んでいても、日本にいるような錯覚に陥る瞬間がある。おいしい和食に出合ったり、テレビやラジオで日本の音楽が流れたりした時だ。ただ、日本との関係が悪いとされる中国で、しかも1万5000人もの若者が集まった場所でそんな錯覚に陥るとは思ってもみなかった。上海市で開かれた中国動画配信大手「ビリビリ動画」のファン向けイベントを取材した時のことだ。

ファン向けイベント 大歓声とうねるペンライトの波

7...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1676文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません