弁護士とのやり取り 「秘密の権利」認められるか
[有料会員限定]
企業などが弁護士から法的なアドバイスを受ける際、不正調査などを担当する当局にそのやり取りを秘密にできる「弁護士秘匿特権」。日本にはなかったこの権利の独占禁止法への導入を巡る議論が、大詰めを迎えている。経済界と弁護士会が長年、必要性を訴えてきた"悲願"だが、実現に向けて前進したのか、それとも後退したのか。
日本になかった「秘密」の権利
「独禁法違反に関する企業への立ち入り調査で、弁護士とのやり取りを記した文書も押収されるのは先進...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り3028文字
関連企業・業界
企業: