HKT指原が連覇 NMB山本、乃木坂の白石も上昇
タレントパワーランキング2017女子アイドル編
2017年版女子アイドルのタレントパワーは、指原莉乃が2年連続1位の座に。山本彩がジャンプアップして後を追う。乃木坂46のメンバーの多くが順位を上げるなか、白石麻衣が生駒里奈を抜きグループで最上位の6位となった。
日経エンタテインメント!が発表している「タレントパワーランキング」は、アーキテクトが3カ月に1度実施している、タレントの「認知度(顔と名前を知っている)」と「関心度(見たい・聴きたい・知りたい)」の調査を基に、2つのデータを掛け合わせて「タレントパワースコア」を算出、ランキング化したものだ。(調査の詳細は総合編の「タレントパワー、マツコが連覇 新垣、星野が急浮上」をご覧ください)


女子アイドル個人の1位は、2年連続でHKT48の指原莉乃。『今夜くらべてみました』(日テレ系)などバラエティ番組でのソロレギュラーMCが増加。幅広い層の目に触れる機会が多くなり、スコアを伸ばした。16年のディナーショーでの客層の年齢の高さが話題になったが、タレントパワーでも50代、60代でのスコアの高さが女子アイドルでは際立つ。彼女に注目するのは30代男性が最も多く、次いで50代男性となった。
2位はNMB48の山本彩。16年末の『NHK紅白歌合戦』に出場するAKB48の選抜メンバーを一般投票で選出する「夢の紅白選抜」で1位となった。この投票は、選抜総選挙とは異なり1人1票しか投票できず、ファンの「総数」では山本がトップであることを示した。NMB48に所属しながら、ソロアルバムをリリースし、シンガーソングライターの夢へ歩みを進める姿が10代、20代中心に支持を集め、16年の6位から上昇した。
白石麻衣が乃木坂46の顔に

ももいろクローバーZからは、NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』で女優として活躍した、百田夏菜子が16年より順位を1つ上げて4位にランクインしている。
乃木坂46は多くのメンバーがランクアップ。16年までは、生駒里奈がグループの最上位だったが、17年は2月に発売したソロ写真集『パスポート』が累計発行20万部を超えた白石麻衣が6位と、グループの顔となった。
グループのランキングでは、16年4月にデビューした欅坂46が6位。初ランクインにして、NMB48やHKT48などAKB48の各姉妹グループを上回った。個人ではデビューから4作連続でセンターを務める平手友梨奈が21位に。
17年4月にデビューした新潟に専用劇場を構えるNGT48は15位に初登場。今後は個人人気が高いメンバーが育っていくことが、ランクアップにつながるだろう。
(ライター 高倉文紀)
[日経エンタテインメント! 2017年6月号の記事を再構成]
ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。