個人情報、プライバシーどう配慮 専門家に聞く
ビッグデータ資本主義(下)
[有料会員限定]
改正個人情報保護法の施行は新ビジネス創出につながる可能性がある一方、個人は情報利用への抵抗感が強い。活用と保護のバランスをどう取るか。顔画像・動画分析で先端技術を持つNECの担当者と、プライバシー法制に詳しい弁護士に聞いた。
NECの若目田光生・データ流通戦略室長 「グレーゾーンに判断基準」
――NECは4月、プライバシーに配慮して事業を推進するためのデータ流通戦略室を開設しました。立ち上げの経...
商標権や著作権、知的財産権など、ビジネスに関わる法律、ルールを読み解くコラムです。