/

この記事は会員限定です

自転車活用推進法が施行、専用道整備などへ新組織

[有料会員限定]

自転車専用道やシェアサイクル施設の整備などを国や自治体に求める「自転車活用推進法」が2017年5月1日に施行されたことを受け、国土交通省は同日、道路局内に自転車活用推進本部事務局(事務局長:石川雄一道路局長)を設置した。

同法は、環境への負荷が小さく災害時に機動的に動ける特性がある自転車の活用を拡大するため、2016年12月に議員立法で制定された。自動車への依存を減らすことで、渋滞緩和や国民の健...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り300文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません