「ロボネコヤマト」始動、宅配危機に自動運転で挑む
[有料会員限定]
宅配便最大手のヤマト運輸はディー・エヌ・エー(DeNA)と次世代の宅配便サービス「ロボネコヤマト」の共同開発に乗り出した。2017年4月17日に神奈川県藤沢市で始めた実証実験では、10分刻みで受け取り時間を指定し、任意の場所で荷物を受け取れる。
当面は有人運転の車両3台で運用し、台数はニーズに応じて順次増やす。さらに、2018年中をめどに自動運転車を投入する計画である。「最終的には無人のオペレーションを目指していく...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1651文字
関連企業・業界
企業: