/

この記事は会員限定です

米州Frontline 「They」は「私」、LGBTが変える英文法の常識

シリコンバレー支局 小川義也

[有料会員限定]

「They」は「彼ら」「彼女ら」を意味する複数形の代名詞――。日本人なら誰でも中学校の英語の授業でこう教わってきた。ところが、米国でいま、性的に中立な単数形の代名詞としてTheyを使う動きが広がっている。英文法の"常識"を揺さぶるのは性的少数者、いわゆる「LGBT」の人々だ。

性的に中立な代名詞、「自分にぴったり」

名門スタンフォード大学に通う韓国系米国人のホープ・イさん(22)もその1人。女性

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1563文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません