間違ったLEDの取り付けで火災相次ぐ 業界団体調査
[有料会員限定]
低消費電力で長寿命であることから、住宅にも広く普及しているLED照明で火災が相次いでいる。日本照明工業会によると、2016年7月と8月に東京都内と横浜市内で、住宅や店舗兼用事務所などで蛍光灯タイプの直管型LEDランプを原因とする計3件の火災が発生。いずれも直管型の蛍光灯で使われている「G13」という口金の直管型LEDランプが取り付けられていた。3件ともぼやで収まり、けが人はなかった。
火災の主な...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1763文字