外国人が補う人口・税収減 地方に活躍の場 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

外国人が補う人口・税収減 地方に活躍の場

外国人材と拓く

[有料会員限定]

地方で働く外国人が増えている。2016年10月末時点で全国にいる外国人労働者は108万人。このうち東京、大阪、名古屋の三大都市圏以外の地方圏に住むのは約40万人で、8年前より倍増した。日本で働く外国人の活躍の場が地方にも広がり、税収減や人口減を補うケースも増えてきた。

外国人観光客が押し寄せる北海道のスキーリゾート、ニセコ(倶知安町)。訪日客をもてなす接客の顔は今や外国人だ。外国籍の住民は2月末...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2231文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません