地方大学が若者に選ばれるために 林雅則氏 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

地方大学が若者に選ばれるために 林雅則氏

福井県立大学理事長

[有料会員限定]

大学入試が佳境だ。この時期の大学は志望者がどのくらいになるか気掛かりである。地方の大学は特にそうだ。

2016年度の大学入学者約61万8千人のうち、東京都内の大学への入学者数は約15万人と約24%を占める。都内からの進学者は5万人に満たず、東京以外の各地から約10万人が集まる。大学進学時に若者が「転出超過」となるのは37道県に上る。

拍車をかけるように、今年の入試では都市部の大規模な私立大学など...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1043文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません